参考:自分のIPアドレス・ドメイン・都道府県解析対応状況を調べる方法

アクセス解析サービスを利用する際の参考にしてください。


目次
1.IPアドレスとは
2.自分のパソコンのIPアドレスを調べる
3.IPアドレスからドメイン・都道府県・国を調べる
4.なぜドメインや都道府県が不明になるのか


1.IPアドレスとは

IPアドレスのIPとは、Internet Protocolの略で、インターネットに接続する時の基本的なルールです。 IPアドレスとは、このルールに基づいて、1台1台のコンピュータを識別するために各コンピュータに割り振られる 番号で、0〜255の数字4組をドットで区切った形をしています。詳しくは次のサイトが参考になるでしょう。

http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm

基本的にコンピュータ(パソコンを含む)どうしがやりとりする識別情報はこのIPアドレスであり、 ドメイン(またはホスト名)とはそれを人間にわかりやすい形に変換したものです。 したがって、アクセス解析で直接取得されるデータはドメインではなくIPアドレスであると考えられます。 そしてIPアドレスとドメインの情報を持っていて、相互に変換してくれるサーバがあり、これをDomain Name Server(DNS)といいます。 FC2に限らず一般にIPアドレスではなくドメイン(ホスト名)を表示するアクセス解析サービスでは、取得したIPアドレスを DNSに問い合わせた結果を表示していると考えられます。

IPアドレスは数に限りがあるので、有効利用するためにコンピュータをインターネットに接続した時だけ、 空いているIPアドレスを自動的に割り当てる方式(DHCP=Dynamic Host Configuration Protocol)が 最近では主流です。 DHCPを使用している場合、同一のコンピュータでも、インターネットとの接続を切ったり、コンピュータの電源を切ったりすると、 IPアドレスの割り当ては一旦解除され、次にインターネットに接続した時に空いているIPアドレスがまた割り当てられるので、 以前のIPアドレスとは違っていることもよくあります。したがって、毎日起動・終了をしているような一般のパソコンでは、 IPアドレスからパソコンを特定するのは難しくなっています。アクセス解析ログのドメイン表示で、たとえば

123-45-nantokanet.ne.jp

のように0〜255の数字が1組〜4組入っていたり、

123045kantokanet.ne.jp

のように3桁・6桁・12桁などの数字が入っている場合は、DHCPを使用してIPアドレスの一部がそのまま ドメインの一部になっている可能性が高いです。例えば、私が利用しているプロバイダはDHCPで3桁×2組タイプです。

★下記のサイトを参考にさせていただきました。
IT用語辞典e-Words
社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)


2.自分のパソコンのIPアドレスを調べる

他人のパソコンのIPアドレスを勝手に調べるのはいろいろと問題がありますし技術的にも難しいので、 自分のパソコンのIPアドレスを調べてみましょう。ネットに接続またはパソコンを起動するたびに違っていたら、 DHCPが使用されていることがわかります。
但し、インターネット接続にルータなどを使用していると、プライベートIPアドレス(参考)しか表示されない場合があります。これはアクセス解析されるIPアドレスとは異なります。

Macintoshの場合

OS Xの場合

システム環境設定>ネットワーク
に記載されています。

OS X以外の場合

アップルメニュー>コントロールパネル>TCP/IP
を選択すると「IPアドレス」と表示されます。

Windowsの場合

OSのバージョンによって違うかもしれませんが、たいていは

スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドプロンプト
を選択すると、新しいウィンドウが開いて、黒地に白文字で

Microsoft Windows (バージョンなんたらかんたら)
(C)Copyright (年次) Microsoft Corp.

C:\Documents and Settings\(名前)>
と表示されて末尾でカーソルが点滅しますので、そのまま
ipconfig
と入力してEnter(またはReturn)キーを押してください。するとその下にばらばらっと
Windows (バージョン) IP Configuration

(回線の種類):

Connection-specific DNS Suffix . : 〜.ne.jp
IP Address . . . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.xxx
Subnet Mask. . . . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.xxx
Default Gateway. . . . . . . . . : xxx.xxx.xxx.xxx
等と表示されます。「Connection-specific DNS Suffix」というのはドメインの後半で、 「IP Address」の行の数字の並びがあなたのパソコンのIPアドレスです。他は無視して構いません。 また、このウィンドウはそのまま閉じて構いません。


3.IPアドレスからドメイン・都道府県・国を調べる

自分のパソコンのIPアドレスがわかったら、次の検索サービスサイトでドメインなどを調べてみましょう。 方法は、入力窓にIPアドレスを入力し、検索ボタンをクリックします。

http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

この検索サービスは、私が知る限りFC2アクセス解析とよく似た結果が得られます。検索結果は、
IPアドレス (検索したIPアドレスそのまんま)
ホスト名 (FC2アクセス解析の「ドメイン」に相当)
IPアドレス割当国 (国名)
都道府県 (都道府県名)
市外局番 (電話回線の場合のみ番号)
接続回線 (ADSL、CATV、光など回線の種類)
と表示されます。ここで「ホスト名」「IPアドレス割当国」「都道府県」が表示されれば、あなたがお使いのプロバイダは 「ドメイン」「国」「都道府県」の解析に対応していると考えられます。したがってFC2アクセス解析でも そのデータが表示される可能性が高いと思われます。しかしホスト名(ドメイン)が表示されても 都道府県が表示されないプロバイダも結構あります。
ではドメイン・都道府県解析に対応していない場合はどうなるのか、気になる方は上記検索サービスサイトで
150.29.130.77
を検索してみましょう(これは私が職場である日割り当てられていたIPアドレスです)。
IPアドレス 150.29.130.77
ホスト名 対応するホスト名がありません
IPアドレス割当国 日本 (JP)
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし

と表示されたはずです。これはLANですから市外局番や接続回線が出ないのはわかりますが、ホスト名(ドメイン)も都道府県も 出ていません。実際、ここからのアクセスはFC2の解析結果では、ドメインが「判別不可」で、都道府県も解析されません。


4.なぜドメインや都道府県が不明になるのか

都道府県が不明になる理由

一般プロバイダの場合は、IPアドレスを割り当てる時に都道府県別に割り当てているプロバイダと、 そうでないプロバイダがあります。また、大手プロバイダになりますと当初持っていたIPアドレスでは足りなくなって 追加取得したため、都道府県別のIPアドレスとそうでないIPアドレスが混在している場合もあるようです。 都道府県の別なく空いているIPアドレスを割り当てられる場合は、 IPアドレスから都道府県を割り出すことができません。
会社・学校・官公庁などの組織の場合はふつう組織別にIPアドレスを取っているためか、 都道府県は区別しないところが多いようです。

ドメインが不明になる理由

FC2のサーバー不調が原因の場合は別として、常に判別不可のドメインは、セキュリティが厳しいため 情報が取得できないのではないかという説もあります。 また、ドメインを問い合わせる公開データベース(DNS)に記載されていないケースも考えられます。 たとえば、日本国内のIPアドレスを(全部ではありませんが)管理している 社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)データベースで「JPNIC管理下のIPアドレス」を 見ると、3.の最後で検索したような150で始まるIPアドレスはありません。 これが3.の検索でドメインがわからなかった原因ではないでしょうか(あくまで推測ですが)。 いずれにしても、判別不可のドメインは一般プロバイダではない可能性が高いと思われます。


本ページの作成責任者:kelon

本ページはFC2アクセス解析サービス 利用者の参考とする目的で作成しておりますが、他のどなたでもご自由にご利用ください。

FC2アクセス解析FAQに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送